「西部劇」のこと
テレビはあまり真剣に見るほうではないけど…
最近BSで懐かしい西部劇を見た。
セルジオ・レオーネ監督の『ウエスタン』。
知ってます?
これ、知る人ぞ知る名作なのよ!
ガキの頃から西部劇は大好きだったけど
これはマカロニウエスタン最高傑作というよりも
西部劇の最高傑作と言っても
決して言い過ぎではないくらいの作品なのよ!
そして、男の中の男、男くさ~いのがいい!
大好きなチャールズ・ブロンソンがたまらんのですよ!
男ならこういうのを観ないと…!
オープニングは…
西部アリゾナにある駅のホームで
ハーモニカを吹く謎のガンマン(ブロンソン)を待ち受ける
屈強な三人のギャングたち…
列車を待っているだけのシーンを、台詞もなしで長々と
風の音や風車の音など、自然音だけで表現…
まさにレオーネの世界!
男はとうとう現れず、3人が駅を去ろうとすると、
響きわたるハーモニカの音色…
三人が振り返ると…
ブロンソンが立っている!
う~ん マンダム。じゃなくて、カッコイ~ッ!
この時の会話がまたいいのよ!
もうこの冒頭の駅のシーンから一気にその世界に惹き込まれてしまいます。
クラウディア・カルディナーレはいい女だし
モニュメント・バレーの壮大な映像も美しい…
ヘンリー・フォンダの悪役も珍しく
エンニオ・モリコーネの音楽も良かった!
機会があったら、是非御覧になってくださいませ。
「それでは次週をご期待ください。
さよなら、さよなら、さよなら…」
最近BSで懐かしい西部劇を見た。
セルジオ・レオーネ監督の『ウエスタン』。
知ってます?
これ、知る人ぞ知る名作なのよ!
ガキの頃から西部劇は大好きだったけど
これはマカロニウエスタン最高傑作というよりも
西部劇の最高傑作と言っても
決して言い過ぎではないくらいの作品なのよ!
そして、男の中の男、男くさ~いのがいい!
大好きなチャールズ・ブロンソンがたまらんのですよ!
男ならこういうのを観ないと…!
オープニングは…
西部アリゾナにある駅のホームで
ハーモニカを吹く謎のガンマン(ブロンソン)を待ち受ける
屈強な三人のギャングたち…
列車を待っているだけのシーンを、台詞もなしで長々と
風の音や風車の音など、自然音だけで表現…
まさにレオーネの世界!
男はとうとう現れず、3人が駅を去ろうとすると、
響きわたるハーモニカの音色…
三人が振り返ると…
ブロンソンが立っている!
う~ん マンダム。じゃなくて、カッコイ~ッ!
この時の会話がまたいいのよ!
もうこの冒頭の駅のシーンから一気にその世界に惹き込まれてしまいます。
クラウディア・カルディナーレはいい女だし
モニュメント・バレーの壮大な映像も美しい…
ヘンリー・フォンダの悪役も珍しく
エンニオ・モリコーネの音楽も良かった!
機会があったら、是非御覧になってくださいませ。
「それでは次週をご期待ください。
さよなら、さよなら、さよなら…」
この記事へのコメント