いよいよ「ひょうたん」の季節がやってまいりました…
去年は50cm超えの大ひょうたんが失敗に終わり
今年はどうしようかなと思ったけど
コロナ禍で時間は腐るほどあるので
やることにしました…でも
4月の気温が低かったのとネズミに種を食べられたりで…
いつもより遅れをとってます…トホ
これはネットで種を買った「ミニひょうたん」ですが、
やっとヒゲが伸びてきました…

こちらが「大ひょうたん」
まだ、やっと双葉がそろったところ…トホ

種は去年の乾燥ひょうたんから採りました…
切り抜いて色を塗って、篭にでもするつもりです…
ゲイジツ活動は忘れない…


テツは暑くなって来たので長い散歩はしなくなり
東屋の下でマッタリです…

この記事へのコメント